【火事画像動画】広島県福山市塩崎神社本殿火災。出火原因は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
事件
スポンサーリンク

2024年2月12日20時頃、広島県福山市の塩崎神社本殿が火災の被害にあいました。この火事でけが人死者はいなかった模様。

火災の画像と、動画をまとめました。出火原因も考察します。

火災前の広島県福山市塩崎神社

スポンサーリンク

立派な境内ですね。お祭りなどで行われていたそうです。

実際のお祭りの様子ですね。地元のひとに愛されていたのが伝わりますね。

 

【火事画像動画】広島県福山市塩崎神社本殿火災

まさに燃えている最中をXにポストされていました。

地元の人からしたら信じられない光景ですよね。

ご近所の方が投稿してくれた画像です。

確かにそもそも神社での火災はあんまり聞かないですよね。

広島県福山市塩崎神社本殿火災出火原因

現在警察と消防で出火原因を調べています。

報道によると、本殿の東側が激しく燃えていたため、東側が出火原因に関係しているのではと考えられています。

出火原因考察①

スポンサーリンク

放火か!?

東側が激しく燃えていたので、本殿東側に放火した可能性が考えられます。

あんまり神社の火災は聞かないですよね。神社に放火って罰当たりどころじゃないですしね。

ただ、可能性としてはありえます。

出火原因考察②

たばこの不始末?

これはあんまりないような気がします。

夜に神社でタバコを吸うってかなり変ですよね。

放火じゃないと信じたいですが、タバコはかなり不自然です。

出火原因考察③

コンセント等による自然発火か?

コンセントにホコリが溜まって発火するのは、冬場だとよくあります。

ただ、この神社にコンセントがあったかどうかはわかりません。

今回の火災で死人や、けが人がでなくてよかったですが、
皆さんのお家のコンセントもこの機会に確認されてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
事件
Lilyをフォローする
東京トレンディ&スポルト

コメント

タイトルとURLをコピーしました