「西園寺さんは家事をしない」の結末は恋愛から結婚?相関図と共に考察

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドラマ
スポンサーリンク

2024年7月からTBSで放送される新ドラマ「西園寺さんは家事をしない」の結末の考察をします。

主人公の西園寺さんと偽の夫婦となった楠見恋愛から結婚に発展するのか?原作から考えます。

まずは、相関図からあらすじを御覧ください。

「西園寺さんは家事をしない」相関図・あらすじ

スポンサーリンク

アプリ開発企業でバリバリ働く主人公のアラフォー女性西園寺一妃はマイホームを購入したが、
徹底して家事をしない生活を貫いていた。

西園寺と同じ職場に転職してきたシングルファーザー楠見父娘がトラブルで家をなくし、

西園寺と楠見父娘は疑似家族を形成し、同じ家をに住み始める。

男女が同じ屋根の下にいたらどんな風に恋愛に発展するのかというところが気になるところですよね。

原作漫画から考えます。

「西園寺さんは家事をしない」の恋愛要素は?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

松本若菜(@matsumoto_wakana)がシェアした投稿

 

ラブシーンは?

スポンサーリンク

原作コミックスが4巻まで発表されていますが、今のところラブーシーンはありません。

やはりシングルファーザーとひとつ屋根の下にいるということは子供もいることになるので、なかなかラブシーンは難しいのかもしれません。

 

キスシーンは?

原作の「Log25 おばあちゃんの知恵袋は恋にも効く(3)」でついにキスシーンが登場します。

ただ、コミックス版ではおそらく2024年8月に発売される5巻での掲載になると思われますので、コミックスでも6月現在では登場していません。

原作の進行具合は、キスまでということですが、ドラマの結末はどのようになるのでしょうか考察します。

結末について予想

①結婚

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

松本若菜(@matsumoto_wakana)がシェアした投稿

シングルファーザーと独身女性が同棲生活をするゴールはなにかと考えると、「結婚」というものが考えられます。

ただ、現在の原作に進行状況がキスまでなので、今シリーズでの結婚は難しいかもしれません。

 

②西園寺さん家事をしてしまう

あらすじでも書いてますけど、西園寺さんは徹底して家事をしないという設定です。

ただ、それも独り身で家族もいないからそれが可能なわけで、疑似とはいえ家族ができたとき心境の変化が生まれ、家事をしてしまうということもあるかもしれません。

不器用ながらも包丁も使っているシーンがみられるかも。

③疑似家族から本物の家族へ

物語のはじめでは、疑似家族として暮らしていましたが、作品が進むに連れて絆が深まるという展開ですね。

これは上2つとも共通ですが、今回は結婚もしないし、家事もしないパターンです。

なので、なんとなくいい雰囲気になってきて、みんな幸せですねというような終わり方ではないかと思います。

 

西園寺さんは家事をしないのロケ地・撮影場所は?エキストラ募集はあるのか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドラマ
Lilyをフォローする
東京トレンディ&スポルト

コメント

タイトルとURLをコピーしました